心は気まぐれ

このブログも一年ほどお休みをした。

昨年度は大学教員から小学校教員へ。今年度からは小中一貫校となったので中学校教育にも関わり始めた。日々の出来事に追われて時間が過ぎている。

何も分からない一年目は自ずと観察して理解に励む日々。とはいえ、傍観しているわけにもいかないから、分からないなりにあれこれ試し続けた。手応えのようなものはまだ築かれていないけれど。

仕事に関する経験値の問題だけでなく、組織という場に対する課題もある。

それまであまり対人関係に煩わされることはなかったが、日常的にたくさんの人々と接し続ける状況では、また違った課題に直面し続ける。こういう状況に対して、社会情動的コンピテンスが求められていることは承知しているが、私たち大人が全員これを育めているとはいえないところに難がある。

さて、私はどうしようか。