20191115 メールアドレスとアプリを見直す

金曜日は専門ゼミナールでした。

これまでは学会準備で大忙しだった専門ゼミナールの今後をどうして運営していこうか,いろいろ考えて,少々安易かとは思いますが,得意分野を伝授することに決めました。日常的なIT/ICT活用のノウハウです。

といっても,裏技・隠し技というわけではなく,単にデジタルテクノロジーとサービスに囲まれた日常生活を再確認しながら,便利なものを探して利用してみようという簡単なものです。

今日は所有しているメールアドレスと登録しているサービスを確認してみる取り組み。

Account review

こんな感じのシートを利用して,メールアドレスと登録・利用しているサービスやアプリをリストアップしていきます。普段は特別意識せずに使っている各種サービスをあらためて思い返して確認するのは珍しい作業だったらしく,ゼミ生同士で日常の使い方を披露しながらワイワイと取り組みました。

あのサービスはどのメールアドレスで登録してたっけ…とか,サービスからの通知は全部別のアドレスに届いて見ていないなぁ…とか,キャリアから提供されたメールアドレスのパスワードはどうやって確認すればいいの?とか,そういえば,ヤフーメールもあったなぁ…とか。この機会を使っていろいろ見直しが起こります。

本当は使わないサービスの退会などに話を持っていこうかと思いましたが,意外とメールの利用に関して盛り上がり,「送信タイミングを予約できるといいのに…」といった要望があったので,私が常用しているメールアプリを紹介することにしました。

学生達は,よほどのことがない限り,スマートフォンの標準アプリを使っています。うちのゼミ生達はほとんどiPhoneユーザーなので,Appleの標準メールアプリとなります。

私が紹介したのはReaddle社の「Spark」です。

Spark icon

豊富な機能を含んだ基本部分は無料で使えるので,他のユーザーにも薦めやすいアプリです。

要望があった送信タイミングの予約機能も備わっていますし,届いたメールの自動分類や溜まったメールの既読化の操作など,学生達のウケもかなりよい感じ。様々な機能を試しながら盛り上がっていました。

このアプリに複数のメールアカウントを登録し直す作業を通して,メールアドレスとパスワードの再確認なども捗り,専門ゼミナールの出直しとしてはまずまずのスタート。

次回はメールアドレスとクラウドサービスの関係について確認しようと思います。