20141106 韓国教育学術情報院(KERIS)訪問

 韓国には「韓国教育学術情報院」(Korea Education and Research Information Service:KERIS)という組織があります。院長のメッセージによると…

 「1999年に設立されたKERISは、初中教育の情報化と学術および高等教育の情報化、教育行財政情報、教育学術情報の基準・品質管理と情報セキュリティ、教育情報化政策の策定支援や研究、グローバル協力を通じて、韓国の教育の発展のために貢献しています。

 代表的なものとして、初中教育情報サービスのエデュネット(EDUNET)、学術研究情報サービスのRISS(Research Information Sharing Service)、高等教育教授学習教材の共同利用サービスのKOCW(Korea Open CourseWare)、教育行政情報システムのナイス(NEIS:National Education Information System)、地方教育行財政統合システムであるエデュファイン(edufine:Education finance e-system)などの教育・学術情報サービスを国民に提供しています。」

 というように組織紹介されています。つまり「教育と情報」に関わる事柄を管轄する国の組織です。現時点で,これにあたる組織は日本に存在していません。

 教育情報化に関する取り組みにおいて,KERISのような専任の国家機関の必要性が論じられます。

 本来であれば地方自治体単位で情報化の取り組みが遂行され、それらがネットワークを組んで全体が形成される方がこの分野らしい展開の仕方ではあります。しかし,現実には地方によって財政事情や政策優先順が異なり,他と繋がるための十分な情報基盤が構築できないところも少なくないため,地域格差が生まれています。

 教育情報化の格差が,教育の格差を是正することなく助長しつつあるともいえます。

 そのような事態を回避するためには,全国的な視野で教育情報化を支援していく組織が必要であると考える立場も世界中にはあるのです。

 KERISは,お手本ともいえる組織であり,日本の関係者の多くが注目している組織です。

 私もいつかは訪れてみたいと思っていました。

KERIS

 もともとKERISはソウル市内にありました。

 しかし,韓国はソウルへの一極集中を解消するため,政府や行政組織を地方都市へと移しており、KERISもソウルから大邱という都市に移されました。

 というわけで,今回の韓国出張に合わせて,大邱に建てられた新しいKERISビルに行ってみることにしました。幸い今回の出張はのKERISに勤められている方からの依頼でもあったので,その方の職場訪問という形でビルの中にもお邪魔できました。

KERIS Gate KERIS Lobby

  KERISには未来の教室のモデルルームがあって,新しいビルにも用意されているので短い時間ではありましたが拝見させていただきました。(写真の公開はご遠慮くださいとのことでしたので,外側の看板だけ…)

KERIS room

 KERISビルには,オフィスだけでなく様々なサービスを支えるサーバー設備も備わっており,韓国全体の教育情報プラットフォームの要的存在です。

 韓国の場合,教育情報プラットフォーム提供は国家サービスの一つとして位置づけられているので,KERISという組織も恒常的な組織として設置されているわけです。

 ただし世界にはいろいろなやり方があり,たとえば英国にはかつてBECTA(British Educational Communications and Technology Agency)という組織があり,教育の情報化推進に大きく貢献しました。しかし,情報化が一定程度達成化されたことや政治的な状況変化とも関わって,BECTAという組織は解消されていまはありません。

 日本にも,高等教育に限定的な組織として始まったメディア教育開発センター(NIME:National Institute of Multimedia Education)という組織があり,そこが全般的な教育の情報化に関する取り組みを推進しようとしていた時期がありました。しかし,残念ながら本格的な取り組みをする前に独立法人組織見直しの波の中で解体されてしまいました。

 日本の教育の情報化の進捗が停滞気味であるのは,地方主権という政治的な流れの中で,国による環境整備事業を通した補助金行政が次々に否定され,地方のことは地方が自前でという格差の生まれやすい状況に社会が変わってしまったこと。それと相まって国全体を支援するという組織を国が持つことも難しくなった時代に突入したことも遠因としてあると思います。

 日本にKERISのような組織を作れば何でも解決するというわけではありませんが,そのような立ち位置で全体を俯瞰し,展望を示していくことは重要だと思います。

 短時間ではありましたが,KERISのオフィスでコーヒー飲みながらおしゃべりできたのは楽しかったです。